
今朝のニュースソースの中で「昨日はクリスマスイルミネーションの点灯式がラッシュでした」と伝えていました

奇しくも、イデアも昨日クリスマス仕様になったところでして

さりげなくですが

院長室ドアのリースに、受付のモビールに、ガチャピンムック、ナノブロック

アロマコインのお知らせには、保護色でわかりにくいですが 猫のダヤンがクリスマスツリーと一緒に隠れていますね

このナノブロックは受付Oさんが、ネットの画像を見て、余りブロックで作ってしまったもの、最近のイデア内装飾では月例となってまいりました。
立体の絵を見て、その中に何個ブロックが入っているでしょうかと言う算数のテストが昔合ったよなあ。そういうのが得意じゃなきゃ、できないですよね。Oさんスゴイゾ!

受付での予約対応や診療のジャマにならない範囲で

これは2000ピースのジグソーかな、1000だったかな

これは、ハロウィーンとクリスマスのつなぎ時期に出したユニセフの円形ジグソーですね
フレームはアルミの長方形だったものをカミソリノコでCutして正方形にあわせて使っております

やはり、これはいいよな 影絵も

あれ?? もうすぐ公開かな

モンスターキャンディーは ハロウィーン期間中は減らなかったのに、その後すごい勢いで消費されています

100円均一 ありがとう!


フォトフレームについていました 写真用 簡易仮装フレームだな

じゃーん
そう、これだけはジャマなサイズです。いつもの空気清浄機の場所を横取りしています。
入り口に入って正面に180cmですね
これは飾り付け前なんですが、今日来た患者さんから、だんだん飾りを付けていってもらっています。
60個くらい付けたら、どんなになるか、重すぎて倒れないかしんぱいしつつ、日々の成長を見守る予定です。

さあ、こんなイデアに、昨日来院されていた患者さんの様子についてです。
まだ、治療日数は浅いお若いお嬢さんですが、毎回楽しそうに来てくれてスタッフ一同感謝しています。
昨日もドアを開けてまず「 うわあああああ〜〜〜〜〜 」と嬉しそうな声
続いての歓声は
「すごーい クリスマスだ〜」ではありませんでした。

ええーーー

どうしてーーー
と、メタリックナノパズルが ターンテーブルでまわってしまう勢いです
うわあああー いいにおーーーーい
そうですか、それはそれは、五感に訴える喜びがイデアにあったということで、嬉しい限りです。
まあ、頭上のツリーが輝きながら、「う、うん うれしいよ」と言っているようです

小物たちも 「う、うん」と 言っていた

昔、患者さんたちに

ボンドで付けてもらったツリーだね
では、今年のNew Faceの紹介ですが

この子です

この子とはちがいます

黄色いMM巻は 近隣の先生からNY旅行のお土産で昨日いただいた物、
学会土産を小分けにしたお菓子と一緒に、水色のナイトキャップをかぶっているダグラス社のハリネズミ君

キャップを留めている糸を切って

帽子を一部めくれるようにして

留めている糸を処理したいのだが、周りの毛も切ってしまいそうなので

とげ抜きと同じですね 毛皮を傷つけずに抜き取れました

それから、お知らせボードについているのと、被っている帽子は同じものなんですが、

本来は開いていなくて、クリップに強力に接着されていたのですが、骨膜を剥離する要領でちぎれないようにはがしていきました。口腔外科での技術が、こんなところでも役に立ちました!歯医者で努力してきた甲斐があります

赤いサンタ帽の中に、水色ボーダーの帽子を詰め込んでからヘアークリップ止めしてあげたら

なんと、いい具合にできたと思いませんか?!

昨日、大会長の溝口先生からメールで学会のときのお写真をいただきました
ちゃんとしたカメラで運営の方が撮ってくれていたので、きれいにうつってますね

懇親会のときの様子です
画角が狭いと写らないと思って、皆遠くの方にまとまろうと斜めっていますが、
今見直しますと、もっと横に広がっても入りきれましたね ははは!
と、学会レポートが3日坊主でとまっていて、近況報告が連投されているなんて、、、気にしないでください
そんな近況でした

明日も楽しくかざりつけながら、きちんと診療してますね!
posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 22:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記