急に寒くなってきました 雨もちらちら
クリスマスまで1ヶ月です
こちらは フランフランで 出している スター・ウォーズとコラボした2019クリスマスツリー
先日、取材でいらしていた某出版会社の小島さんより情報を頂きました
12/20に締めの第9作が公開となるということで、イベントイヤーになるのでしょうか
昭和に第1作が始まった映画、平成を超えて令和に終わると。うん。
こちらは、イデアのクリスマスツリー 1-2週前からエレベーターホールに出しました
昨年は患者さんに飾り付けをしていただいたのですが
今年の飾りには、これを投入します
カラフルなメタリックボール、、、実は中身が
チョコレートです 一袋で「何個」ではなく「1Kg」と書いてありました
飾り中
全体像
いつから、だれが食べ始めるのか、、、まだ企画未定です
チョコ玉を飾り付けた後の空き袋に、本来の飾りを入れてみました。
後ろのカンは スターバックスの チョコストロー おいしいです。
そして
と、バルーン文字を追加しつつ
院内スライドにも告知を開始しています
待合室で人気の ルルドのマッサージクッション
お子さんが治療を受けている間に、気絶されているお家の方もちらほら、、、、
ええ、ほんとうに、お疲れ様です

ベージュの小型は初期に導入、これもかなりコスパが良く感動したのですが、その後赤い中型を導入
中型は「もみ」だけでなく「たたき」があって、とてもリラックスしやすいものでした
モンスターたちが、リラックスしている姿、、、、
左端が、今回のプレゼント企画のきっかけとなってしまったスライブのマッサージクッションです。
これがもう、腰の下のところから、首筋まで「ぐいぐい」やってくれるんです。
子どもだと悲鳴があがるかもしれません
クッションの表裏を返したところ
で、子どもの為にと、右端のオムロンのミニマムなマッサージクッション
かなり前に入手していましたが導入しておりませんでした
これは、もみ玉がぐるぐる回りますが、上下には動かないのです。
来年に投入されるマッサージクッション「本格派:大:黒?グレー」
同じく、来年に投入されるマッサージクッション「ミニマム:ネイビー」です
今までのクッションには、色に合わせて赤とグレーのはりねずみ毛布が用意されていましたが、、、んー、、どうしようか
ベージュのクッション 長いこと働いたねえ
赤いクッション 人気だったねえ
イデアで気に入った患者さんが、何人も購入しましたよね
ルルドさん、もし見ていたら、ほめてください
クッション無しのソファー なんだかさみしいですが
来年最初のうちはクッションは横のスペースに置いておくところからスタートでしょう
スライド告知しながら、徐々に活躍時間が増えてくるもので、そのうち置きっ放しになる可能性もあり
うがいコップもクリスマス 今年もあと1月ちょっとだなあ
さて、年賀の写真を考えなければ!!!