イデ・アイデア雑記ブログ 
  記事の上部テキストです 丈夫じゃないけど、、

2021年05月31日

2021年 5月のイデア

スライド30.JPG

5月といえば、こいのぼり、、、といってもこの頃泳いでいる姿を市街地で見ることはあまり無いですね。せめて、イデアの中では泳がせてあげようと1か月遊びました

スライド7.JPG

5月最初は、ゴールデンウィークで以前はみんな旅行とか行ってましたよね。今年は残念。
でも、人の動きがないならではの

20210502_130745.jpg
こんなにして

20210502_130758.jpg

壁の下地も整えて

20210506_155327.jpg

きれいになっております。

ちなみに、6月は電動ソープディスペンサーが
20210531_170049.jpg

ミッキーデザインを まとっております!

20210518_223645.jpg

エレベーターのドアは予定に入っていなかったので、あとで気が付きました

20210518_223652.jpg

こんなふうに、足元の塗装が剥げちゃっていたので

20210518_224707.jpg

車の補修ペン(白)でごまかしたところ

20210518_224700.jpg

案外いい♪

そんなゴールデンウィーク
スライド8.JPG

ロックダウンまでは進みませんでしたが、楽しく外出の雰囲気ではありませんでした

20210430_154214.jpg

こちらの「怪物園」 ロックダウンの町での 子供の夢が広がる絵本でした

スライド17.JPG

こどもの日、クッピーラムネですが、昔からの「あの味」ではなくって、
「1歳から」食べられるマイルドなお味にアレンジされておりました。

五月と言えば、、、ということで
スライド10.JPG
ゴレンジャー

続けようコロナ対策文字入り400.jpg

縦型イラストは前回更新したお知らせを載せておりましたが

横型啓蒙イラスト400修正文字入り.jpg

横型イラストも作成していただいていました

スライド16.JPG

このようなイラストを「趣味も実益」で書いてくれていた当院スタッフのOさんですが

スライド31.JPG

で、
スライド32.JPG
うん
スライド33.JPG
ほう
スライド34.JPG

ええ!
スライド35.JPG

なんか、目が赤くなっていて、ハロウィン悪魔仕様になってますが、、、

スライド36.JPG

いろいろ書いてもらってましたね
スライド37.JPG

一応、6月いっぱいいる予定ですが、予定は未定ね

ベイマックス001.jpg

ベイマックスの紹介は最近書いてもらったやつですね

よつばと乳歯イラスト002.jpg

お進めだということで購入してそろえた「よつばと」の紹介

ジグソーパズルの案内は最近書き直しをしてあります これは以前のバージョンね

世の流れがいろいろあるように、これからイデアのイラスト案内は少しずつ減っていくかもしれません。それはなんだかサミシイものですが、パソコンの案内が暖かくないという事でもありません。気持ちは一生懸命入っていますからね♪

これからもイデアをよろしくお願いします
posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
記事の下部テキストです 日経平均株価は底値で、、、