イデ・アイデア雑記ブログ 
  記事の上部テキストです 丈夫じゃないけど、、

2023年04月23日

2023-春の医療情報など

スライド1.JPG

院内スライドから

スライド12.JPG

3月はマーチ ということで コアラのマーチ君も出ていました

スライド29.JPG

4月2日は 今年は休診の日曜日でした

スライド30.JPG

4月中盤で さくらも 卒業も 交代しています

スライド13.JPG

エレベーターのシールも 定期交代

スライド14.JPG

そんな春の医療情報ですが

20230410_182529.jpg

大学病院の案内には 大学統合のお話が
東京医科歯科大学と東京工科大学が 
東京科学大学(仮称)になるとのことです

20230410_182657.jpg

「母校が消失するのは悲しい」と思うOBは多くいるものでしょう
どうやら 統合後も 母体を示すような 接尾辞みたいなものが しばらくは付きそうですね
東京科学大学(M,D,T)みたいな感じかなア

同窓会2023001.jpg

歯科同窓会の開放から ウーマンズボイスのNo40から

同窓会2023002.jpg

近しい先生の原稿が掲載されておりました

2023001.jpg

岡田 弥生先生です 以前、歯科同窓会報の編集もされておりましたが
「歯磨きすると虫歯はとまるんだよ」ということをはじめ
様々な場所で啓蒙活動を続けられており

2023002.jpg

この「はのねくさのね」という会誌の定期発行をされております
以前、イデアも「歯医者さん探検隊」というコーナーで

2023003.jpg

患者さん、歯医者さんたちに見学いただいて意見交換をさせていただいたりしました

同窓会2023003.jpg

こちらのコラムに、同門の他の先生たちと一緒に名前を載せていただいておりますね。
掲載順だと思いますが、次が澤田先生!当院の患者さんで顕微鏡を用いての歯科治療でお世話になった方がいらっしゃいますし、私の学生実習の時のライターの先生のお一人でもあります。ご縁があるものですよね。

20230401_204749.jpg

東京医科歯科大学の同級生(クラスメートですが、医学部なのでお医者さんです)と 先日機会があって会いました。コロナも落ち着いてきたので、オンラインではない勉強会が増えてきたとのことです。

Image-1.jpg

国家試験が終わった後で 短い春休みに 卒業旅行に行きました。
友達は医学部の4人で、自分は歯学部の二人だったのですが、偶然飛行機(行きの便)が一緒で 成田での一コマ を もらいました

20230413_153742.jpg

いや、懐かしいね 
ちなみに右端とその隣が私たちですね

20230413_155320.jpg

現地で買った ジャージ ものすごく きにいって 良く着たなあ〜〜
写真は私が売りに出しているものではなく、同じデザインをメルカリさんで見つけましたので参考です

20230417_160017.jpg

30年を振り返る一瞬でした

20230419_131226.jpg

日々 自分もアップデートして 頑張ることが 次代への支えの一つとなると信じてがんばりますね

20230329_134558.jpg
posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 学会・展示会・講習会

2023年04月22日

桜から恋 いや濃い ちがう鯉2023

寒暖の差が激しい春ですが

20230410_112516.jpg

4月前半にはソメイヨシノも葉桜になった2023年です 

20230410_112456.jpg

青空に泳ぐ鯉を見たので

20230412_153113.jpg

サクラが引退して

20230410_120303.jpg

鯉の登場!

20230412_153135.jpg

待合室の

スライド26.JPG

オハラコソンさんのジグソーパズルも アレンジされて

20230413_140046.jpg

干支のうさぎさんが 鯉に恋?!

20230412_153313.jpg

 こいのぼりモビールは 「ハンドメードの飾りっぽいですよね」と今日高校生の患者さんにコメントいただいていました。
 
 20230412_153345.jpg

 モビールはホームセンターで売っていたキットで、10年前にスタッフさんに塗ってもらって一緒に作ったかなあ。今は100円均一でも装飾品が大量に出ているので、使いやすいですね。

 20230412_153426.jpg

1診

20230412_153447.jpg

2診

20230412_153406.jpg

レントゲン室

20230412_183154.jpg

廊下に

20230412_153127.jpg

てぬぐいに

20230414_124533.jpg

トイレにも泳いでいました

スライド5.JPG

今後も 心がけ 手洗いご協力いただきます

KIDEAのこいのぼりは ミッキーに チップ&デールです

20230322_114330.jpg

WBCで野球が盛り上がりましたが

20230410_122610.jpg

ホームランを打った時のイベントで兜をかぶることになった球団があるという事で

20230413_140008.jpg

イデアの本棚にも 兜を飾り始めました

20230410_122615.jpg

大谷選手がかぶっているのと似ているね

20230412_183212.jpg

このデザインは 源 義家 さん 

20230412_183230.jpg

似ているけど 足りないところがあると気が付いた

20230421_161600.jpg

眉間に シーサーのような飾りがついているな むむ

20230421_161644.jpg

このバスケットの中から かわいらしく お顔を出していた

20230421_161549.jpg

「うさけつ」を 載せてみた

20230421_161627.jpg

「いいんじゃないの〜♪」と自己満足しております

20230406_110233.jpg

春も過ぎていくね〜〜

スライド3.JPG
posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
記事の下部テキストです 日経平均株価は底値で、、、