イデ・アイデア雑記ブログ 
  記事の上部テキストです 丈夫じゃないけど、、

2024年12月23日

切手を 切って、、、年末だぞ

IMG_4444.JPG

いよいよ 年末です  お歳暮の お礼状に貼る切手が
今年から値上がりしています

 IMG_4443.JPG

来年に向け

IMG_4436.JPG

雑貨も準備開始していますが

IMG_4599.JPG

いろいろ 並べて 見てみたり

IMG_4606.JPG

アレンジ試行錯誤

IMG_4526.JPG

ドラゴンたちも 今は7割がた もらわれていったかな

IMG_4745.JPG

お片付け 大掃除ということで

IMG_4746.JPG

日焼けして 色褪せしていた駐輪場の コーンを交換したり


IMG_4721.JPG

年内最後の満月だというので、 先日オリオン座がきれいにとれたからと

IMG_4722.JPG

お月様を とってみたのですが、、、、

IMG_4723.JPG

周りに別の対象物、コントラストがないと 自動ではうまくとれないのかな

レンズフレアも 目立ちますよね

うーん、、、、と 思って数日後

IMG_4770.JPG

あー 飛行機雲だ 

と思っていたら

IMG_4771.JPG

昼間の明るさでの月ならば ゴーストフレアなしで見えるんですね

IMG_4777.JPG

お片付けで 賞味期限になる 災害保存食チャレンジ 

おいしいので 驚いたぞ
IMG_4765.JPG

今年もあと少しですね

来年はどんな年になるでしょう


IMG_4767-4.jpg

なんか、急に頭の中に再生されてきたのが 佐野元春さん 

ヤングブラッヅ なんですね  

なんで 「クリスマス タイム イン ブルー」じゃないんだろうか??

と思って ユーチューブに行ってみたら

なんだろう ちょっと ゾゾッとしますが 

2024年版】Youngbloods (New Recording 2024) 佐野元春 & The Coyote Band

というヒットが!!!  

これに 僕は スピリチュアルに 呼ばれてたの??

いま  初めて聞きました

これはこれで 今の 大人の佐野さんの声にも 合っているだろうし 

歌詞も一部 変わってるんですね



そうかあああ かわることも大切だね!!!!!



原曲は 1985年だそうです 

39年の時を超えて 贈る言葉は、、、、「さんきゅー!」でよろしいでしょうか

なんだか スタイルカウンシルのイメージが重なる バンド音源です




calendar202412_02.png



calendar202501_01.png

2024の診療は 29日までとなります

年末 年始 お気をつけてお過ごしください

メリークリスマス&ハッピーニューイヤー2024 
posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年12月15日

12月の天気は 晴れが多かった クリスマスは?

IMG_4463.JPG

12月初旬 新城の街路樹が 色づいていました

IMG_4478.JPG

以前のブログから 大き目のスノードームが2つありますね

IMG_4475.JPG

今年  (@゜▽゜)θ☆  びつくり

ミッキーが 色づいていました

 IMG_4476.JPG

なので プレゼントにしちゃったよ

IMG_4472.JPG

いいじゃない ! 珍しい雰囲気です

動画は UPできるかな


サンプル1


右クリック 保存か 別ウィンドウだったかな

ミッキークリスマスなので

IMG_4508.JPG

タペストリーに

IMG_4506.JPG

おおきな モビールと

IMG_4513.JPG

入り口の 細身のモビールは フレンステッドだね

IMG_4540.JPG

反射するように 院内側から

IMG_4589.JPG

スポットを送ってみました

IMG_4511.JPG

リスのリースが定番の 入口でしたが 今年はかわいいサイズのリースで

IMG_4510.JPG

ドラゴンがいたとき

IMG_4588.JPG

ドラゴンが 飛んで行ったあと


回転すると きらきら揺れる ツリーの動画サンプル

IMG_4507.JPG

この時期の 落ち葉とクリスマス 本棚 

IMG_4514.JPG

お出迎えの とりさんに

IMG_4515.JPG

ダヤンの ジグソーパズルだ

空が青いよね

IMG_4624.JPG

青い空 青い空 青い空   音読ならば 白い雲 なんですが 雲一つない 12月8日の朝でした

IMG_4637.JPG

その日の夜 23時過ぎです ふと見上げたらこんな
 写真でも見えるくらいって すごくない?


1210には

IMG_4643.JPG

これ 手に入れて


IMG_4645.JPG

リサとガスパールです  フランスの ポンピドーセンターに住んでいるんですよ

DVDがクリスマスの エピソードでよく見ているので げっとしちゃいました

この日の昼の シュールな絵本もゲット 


IMG_4684.JPG

14日の 新城 青いねえ

右を見たら


IMG_4685.JPG

この日は 少し隠れているなあ で、、、

IMG_4702.JPG

翌日の富士山ですね くっきりだ

晴れ晴れとした気持ちで 過ごしたい年末ですね

クリスマスまで あと少しだ
posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年12月05日

2024-12月最初は マイナ保険証ほか ドラゴンじまい

IMG_4461.JPG

12月に入り 冬の乾いた気候で 雲一つない空

IMG_4462.JPG

駅前の街路樹ですが 色づいてますね

IMG_4463.JPG

紅葉:こうよう、、、じゃなくて 黄葉:おうよう?ですね 

12月はじまりは 

IMG_4471.jpg

偶然 起きたとき 1201−0321 翌日診療朝からなんで すぐ寝ましたが なんとなく画像保存

このダニエル君も 1年間お疲れ様でしたね


翌日の月曜日、12月2日からは 保険証の取り扱いが新制度に移行という事で話題になっていた時期です

IMG_4481.JPG

カレンダーや来年の干支の準備が進んでいる12月

今年は年内から 干支のグッズを放出し始めました

IMG_4678.JPG

来院して 最初に 流水での手洗いをお願いしておりますが

IMG_4679.JPG

辰年の タオルたち 

オクタニコーポレーションさんの おえかきさん シリーズから

株式会社オクタニコーポレーション  リンクです アマゾンでもあるよ

IMG_4516.JPG

木製の ゼンマイキットですが ウクライナ製


IMG_4538.JPG

院内でも 入口上空でも 飛んでいたことがありました

IMG_4539.JPG

揺れるスタンドも一緒でした

IMG_4520.JPG

ドラゴンに ワイパーン  受付や 本棚にいましたね

SO-TA さんのガチャです

IMG_4523.JPG

手ノリなんですよ  べた慣れしてます

IMG_4521.JPG

とても細かく よくできている 

それからドラネッツのシリーズも 

IMG_4517.JPG

モノクロ君

IMG_4518.JPG

スミレちゃん

IMG_4519.JPG

ウォーターブルーと 3色がありました

受付机によくいたね

 IMG_4482.JPG

受付に 災害対策ヘルメットが 常備設置しているのですが

IMG_4483.JPG

その上にかぶせていた ドラゴンお面や ドラゴン帽子

IMG_4484.JPG

待合室で ダニエル君と よくじゃれていた

IMG_4485.JPG

干支の辰ぬいぐるみ サンレモン さんの フラッフィーズ ドラゴン でした

ひざシャーク いいなあ、、、、


IMG_4486.JPG


プラザに行くと プラザ以外でも 雑貨屋さんでよく見かけるようになった

NICIの ビーンバッグ で グレーのドラゴンに

IMG_4487.JPG

グリーンの ドラゴンに

レッドドラゴン

IMG_4488.JPG

それぞれ 羽形状や ボディに 角の具合等も違うんですよ

新年のご挨拶時期 おめでたい感じで 出ていた

IMG_4494.JPG

中華っぽい 開運ドラゴン  TEHAUX で 
陶器っぽく見えても レジンモデルなので 落としても壊れません


IMG_4493.JPG

ユーギーの紙製パズルに

IMG_4498.JPG

1000ピースの ジグソーなのに マイクロピースだから

IMG_4499.JPG

出来上がりは 38x26cmと 小さいのです

パズルは

IMG_4501.JPG

学研の アルミの ねじ止め ドラゴンも

IMG_4500.JPG

可動式で 遊べました

メタルつながりで

IMG_4504.JPG

メタリックナノパズルの ブラックドラゴンは 可動しないけど

IMG_4505.JPG

この大きさ 回転台で回っていることも多かったな

IMG_4502.JPG

クリスタルパズルは 2色を混ぜて

IMG_4503.JPG

キメラで作ってみたのですが そんなに 綺麗に感じなかったのはなぜだろう

以前 馬で作った時は いい感じだったんだけどなあ

IMG_4510.JPG

まあまあ 雰囲気はいいかな?

でも 出番も短く 大放出されています

IMG_4495.JPG

診療室と レントゲン室で


IMG_4496.JPG

祀宮龍 っていう フィギュアだったんですが

目立たなかったねえ

IMG_4497.JPG

木彫りの 置物っぽい ガチャでした

IMG_4490.JPG

シャボン玉スティックの さめちゃんに

IMG_4491.JPG

恐竜くん 

以上が ドラゴングッズ 大放出でした

じゃんけんで2連勝してくれた子に プレゼントする 企画だよ

IMG_4762.JPG

みんな じゃんけん 練習してきてね〜〜〜

と 恐竜が言ってますね 
posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ
記事の下部テキストです 日経平均株価は底値で、、、