イデ・アイデア雑記ブログ 
  記事の上部テキストです 丈夫じゃないけど、、

2015年08月21日

明日は2015多摩川の花火大会なんですが、、、

イデアの待合室には、時々入れ替えしながら、いろんな雑誌も出ていますが
XPScan4535.JPG
「ペットの可愛い撮り方」 中をみると、さすがプロの上手なかわいい写真がたくさんです

XPScan4534.JPG

「スローシャッターバイブル」 仕事上、一眼レフも使えますし、幸いレンズも持ち合わせておりますので、後はこういった本での知識と実践があれば、すばらしい写真が撮れる、、、のかもしれません

 少なくとも、デジカメになってからは、現場の状況に合わせてISOを調整しながら撮影が継続できますので、昔のフィルムの時代と比べたら、時間も費用もかけずに上達は著しいものでしょう。

 明日は8月22日、第74回 多摩川花火大会の予定日です  74回か、すごいなあ 
 
 んが、この夏休み、どうもご相談の方々が多くいらっしゃっており、近くて遠い現地にはいけない状況ですね。新城駅近辺からならば、花火の音は良く聞こえます。広い道路の具合とか、高いマンションなら良く見えるはずなんですが、イデアの場所から打ち上げ方向をみると、駅前の大きなマンションがぴったりとかさなっていて、ときどき花火の端っこの部分が見える程度、、、大変残念

 しかし、もし、ドローンを持っていれば、マンションを超える高度になればきれいに見えるのかもしれません。ちなみに新聞の花火大会の説明記事の最後の方には「ドローンなどは禁止」と書かれていました。そういう注意がされる時代なんですね。
XPScan4542.JPG

 ちなみに、私は今年もこの花火で満足する予定です

 hanabitaikai.jpg

 今月、留守番メッセージでも聞こえているかもしれませんが、受付にある花火のメッセージカードです

 あと、
yo-yo-.jpg

 夏休みイベントであげていた光るヨーヨー たくさん同時に手に付けて、振り回せばもしかしたら花火気分

 え?逆に一人で寂しくならないかって、

 いや、だって、夏の宿題が終わらないんで、しかたないです、、、、今週は土日とも診療あります!
posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/161982662
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
記事の下部テキストです 日経平均株価は底値で、、、