イデ・アイデア雑記ブログ 
  記事の上部テキストです 丈夫じゃないけど、、

2017年09月21日

2017年の秋模様  

 9月も後半、文化祭も多くなりますね。昼暑い時もありますが、夜は涼しくなりました。

DSC07452.JPG

 天候に恵まれたら、お出かけ日和ですね

 DSC07484.JPG

 待合室に出しました。

 DSC07482.JPG
 
 秋にちなんで 「ファーディーとおちば」 

 ファーディーもキツネですが、「こん と あき」 <こん>はきつねです
 まさか「秋」だから<あき>ちゃんが出ているこの絵本セレクトなんて、ダジャレじゃないですよね

 トリックアートおばけやしきには、お化けかぼちゃが表紙に

 隣には「パンプキン」

 ということで

 DSC07480.JPG

 話題のレシピ本のとなりにも、ご自由にどうぞキャンデーが入った パンプキンバケツ

 DSC07485.JPG

 壁には大きな ジャックたち

 DSC07476.JPG

 ここにも
DSC07478.JPG

影絵にもなっていて

DSC07465.JPG

 ゆらゆらしているのもいます

DSC07477.JPG

 ジグソーパズルの中に月が浮かんでいますので、まるく境界線が出るタイプのスポットライトを当ててみて、月をイメージしているんですが、そんなこたああ 誰も思わないだろうなあ

 DSC07470.JPG

 受付机上では ゆらゆらではなく 回転しているパズルたち
 アロマもディフューザーから ランプに衣替えしています

DSC07466.JPG

 今年のイチオシは受付で待っています

DSC07468.JPG

 この、魔女帽子をかぶった

 DSC07469.JPG

 手触りが、感触が、最高の

 DSC07467.JPG

 かわいらしい 「ハリーポッター」 いや 「はりねずみ」 くん

DSC07473.JPG

 ちゃんと トリックオア トリートと 言っていただけると 恒例のナポリタンチョコをプレゼント

 DSC07475.JPG

 だって、来月ハロウィーンですからね

DSC07474.JPG

 近隣の専門医さん の紹介カードですが、 こどものガイコツに絡まれたりしてないですよね。大丈夫かな??

DSC07457.JPG
 
 まだ今月は9月ですから

 DSC07456.JPG

 SEPTEMBER と 9月をお知らせ Do You Remember♪〜 と EW&Fが 聞こえてきますが、この

asimoto.jpg

 足元、よくみると つっかけサンダルはいてるんですよ ちょっと玄関先のお掃除してるんでしょうか

DSC07486.JPG

 周りを見渡し、「もう、余計なものは無いだろう」と診療室に入ろうとすると

DSC07487.JPG

 おやおや、こんなところにも

 DSC07488.JPG

 クリスタルパズルはちょっと使い方が難しいですね

DSC07491.JPG

DSC07490.JPG

この旗、向こうでは定番なんでしょうかね

jighalo.jpg

 左上にもつるされていますね

 DSC07489.JPG

 裏面はモンスターになっています そんな9月のイデアですが

DSC07447.JPG
 
8月からのマジック8ボールは

DSC07455.JPG

 まだ出ていますが

 DSC07453.JPG

 この、ガチャガチャで買ったミニプラモデルは

DSC07454.JPG

 出していませんよ、念のため

XPScan4534.JPG

だって、待合室にはいろいろ置いてあるかもしれませんが

 DSC07464.JPG
 
 オモチャ屋さんでも、本屋さんでもなく

 DSC07463.JPG

 歯医者さん、、、のはず。

 今後ともよろしくお願いします

 来月は学会のためちょっと忙しいです。今からポスター少しずつ準備してますよ
posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181064834
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
記事の下部テキストです 日経平均株価は底値で、、、