6月に入りました 梅雨に向けて
ケロケロと鳴き、お話もする カエル目覚ましくんや
待合ソファーには セガのアミューズメントから、マイクのぬいぐるみ
ブラケットをつけて矯正しています。緑の色が淡くて、カエルに連携して出てきました
「今月は出番が無いぞ」と思っていた ハリネズミくんですが、傘をさしてどこかにいるみたいです
そんな様子をみている 本棚の コポー
一歩下がってみると、、、ん。 隣にいるのは
傘立てを運ぶ クローントルーパーと
カエルを踏みそうになって 驚きのけぞる エクゼキューショナーでしょうかね
先日、タイムリーと言うか、なんというか、某ガ○トのお弁当サラダに ニホンアマガエルくんが入っていたという もしかしたらフェイクかもしれませんがニュースをみました
画像はちょっと、、、だったので、代わりに ガウディのモビール画像
イヌのもじバケルは、今月はしまいまして、「蛙」のもじバケルを出しています。
後ろに江口先生のサイン本が見えますね。 歯みがきの大切さを伝えています。
カスタネット
入梅直前なのかな、関東、新城は今日はまださわやかな日曜日です
楽しく治療を進めましょう