
暑さが戻った関東です。
関西でも熱い戦いが
甲子園 決勝に進んだ秋田の高校が話題になっていますね

9人の選手が交代無く、初戦から勝ち続けているとの事
投手の連投は本当に大変なんでしょうね
怪我しないといいですね

また、その他の選手の勢いが合っての勝利でしょう
でも、テレビでは投手の姿が多く映されますよね
マウンドではすごく歯が白く、のっぺりした感じに見えました
でも、インタビューでは、逆に歯列に空隙があるのが見え、

あれ、同じ選手????
と、自分の眼を疑いましたが

再三、スポーツニュースでも同じシーンが写り、確認しました
おそらくですが、マウスピースを着用されているのでしょう。

白色のEVA素材かもしれませんが、
色の白さから、エルコヂュールのA1ではないか??と

ハリウッドスマイル用、ホワイトニングや審美補綴の仕上がりイメージ用
あるいは芸能人的な方々が、撮影時だけ装着するようなスプリントを作りやすい
薄いハードスプリント素材です
気になって気になって気になって、、、、、
ただ今3回 大阪桐蔭が3点リードしています
出ている選手も、出ていない選手も、応援している人も、どっちのチームも
みんながんばって!!!
あ、合間合間に出ている画像は、さちこども歯科さんの移転のお知らせです
5回まで連投された 金足農
吉田 輝星 選手だけでなく
他の選手も スプリントをいれてますね
ベンチが写された時に見えました
校医の先生が勉強されて、皆にお作りされているのかな
個人的には、マウスガードではなく、
薄型のスプリントをベースにして、
顎位置、バランシングを目的とするのが
良いと思います
これを機に、きちんとした知識が広まると良いのですが、形だけで誤った装着等の弊害にならないことを懸念もしてしまいます