今年の春のデータを見たら
まだ平成ラストで
この「ワンチーム」という流行語を作り出してくれた感動ユニフォームにもレスポンスは全くなかった頃です

5月にはこいのぼりを支えているラグビーユニフォーム姿のストームトルーパー
わざわざ羽田空港まで買いに言った「ありがとう平成」まんじゅう も懐かしい
平成から令和に移行した2019年もラストスパート、そんなイデアの本棚はどうなったのかというと
UFOキャッチャーでゲットしてきた黒い箱 中身は
躍動感あふれる造型の ダースベーダーでした。サイズは10分の1らしい

アミューズメント専用景品で「豪塊:GOUKAI」とあり、バンダイ製です。
隣のファーストオーダー・ストームトルーパーは通常の造型なのでそのような肩書きは書かれていませんでした
手にはビームサーベル、、、それはガンダムか。ライトサーベル(ライトセーバー)がスターウォーズでの呼称ですね。
それに、クリスマス柄の飾り皿を「これでもどうだ」と見せつけてくる、サンタ帽をかぶったダースベーダー
遠くには12月20日から公開となる最終作で登場するという赤いトルーパー(シス・トルーパー)も、木製の星型クリスマス飾り(ニトリです)の後ろから見え隠れ
立体造型は1枚の写真ではなく、両目で見て、様々な視点から見直してその良さが伝わるものですので、このような2D写真では伝わらない。両目があるから真っ黒なものでも形が見えるし、輝いているダイヤもそこに存在することが認識されるのです。
なので、来年の学会は立体写真での顔貌認識を出したいと以前から予定していますが、なんだか締め切りが近いみたいで心配です
なにしろ、12月になってから飾ろうと思っていたツリーの飾りなんですが
先週から飾っていて、それが実は食べれてしまうということで
食べられるごとに、通常の食べられない飾りと交換するという作業が大忙しで
ほかにも、この大きなパッケージには
お菓子詰め合わせミニパック や ペーパーヨーヨーを準備して、プレゼントしています。
そうそう、先月の学会で準備していた 3Dプリンターで作成した模型に 3D造型されたボンディング用ジグを試適した模型、見てもらいやすいように「メンブレンケース」に入れてみました。高額ですが見た目は良いと思います。
で、そんなイデアの12月は
サンタさんが一杯で、椅子が埋まってしまっていますね、、、
みんな、UFOキャッチャーで手に入れてきたようです。
左上のミニオン、右下のシナモロール、すみっこぐらしは、最初からサンタ帽仕様でした。
右上のマイクは100円のつけひげとサンタ帽を装着!
他のマイクたちも一緒にパーティー仕様ですねえ
かわいいが、シュールな 「タヌキとキツネ」は溝の口からやってきました。
これはサンタ使用ではありませんでしたので、こちらで加工
受付で回転しているハリーちゃんのコップに、実は橋置き(ガチャガチャ)がもぐっている
加工無しで丁度大人用のサンタ帽がかぶれました
それから眠っているヨーダにもサンタ帽をかぶせてみて
目が覚めた!!! ヨーダしゃべるし、動きます
本棚にいます、、、、ライトセーバーで見えない これもUFOキャッチャーだった
数体のR2-D2と一緒に居ります。JOYのハリネズミ:レジンオーナメントは同じものを以前JOY矯正歯科の福山先生(大学の時から同級生)に勝手に送りつけてしまいました。かわいいし、来年に向けて活躍しますね。
横の本棚には
家にねずみが出没するのは実は困りますが、ぬいぐるみならOKですよね
おしゃべり動物ボールに、顔が変わるフェイスティペット(PLAZA)
案内板や
小物も
サンタ帽を
被らされたり
この子は最初からかぶってました
全員ではなかったらしいですが
ラビッツ、歯ちゃん、ダグラス社のはりねずみ
サンタ眼鏡をかけたら、ちょっと狂気すら感じるサンタ集団になってしまった、、、
おしゃべりワンちゃん、くねくね笑動物のウーパールーパー、ちこちゃんに叱られるのメガホンはいずれも声遊びオモチャですね 一緒に使うと話し始めてカオスになります
クリスタルパズルのマイク ブラケット装着モデル
防災ヘルメットがなぜか
ストームトルーパーに
小学生男子に好評でございます。
ジグソーパズルにも さんた帽
トイレでまわるウリ坊にもサンタ帽
配置換え、来年はR2D2が回るでしょう
そんな12月、思い残すことなく(いや、今年で人生終わりって言うことではありませんけれども)頑張りましょう!!
左壁のジグソーパズルにもサンタ帽が、、、
もう、いったい何個サンタ帽があるのでしょう。
このペースでは年末までにはイデアが帽子で埋まってしまうのではないかと心配になります
そして、とってつけたように、、、
歯みがき、トレーニング、装置装着、輪ゴムかけ、がんばりましょう
それから急に寒くなりましたし、手洗いやウガイ、必用ならマスク装着でインフルもよぼうしませう。
イデアは加湿器つけています!