2020年 令和2年が始まりましたね
干支は「ねずみ」ということで、イデアにはたくさんのネズミさんが登場しています
スワロフスキーのハリネズミですが、これは「中」サイズ。ネズミだからって「ちゅーさいず」ということではないですが、、、後で「大」も「小」も出てきますからね
カガミモチの上には「つかれた寝」のハリネズミ
コンペイトウの缶の上には起き上がりこぼしのねずみさんです。
こちらは昨年の「イノシシ」さん 羽田国際線のITOYAさんで見つけたものです
こちらが今年のねずみさん
そして、まだ飾り方は迷走中なんですが
いろんなネズミさんや、ハリネズミさん
入って正面上からまず
ニトリの時計を出しました
足が動く動画は
ダウンロードは🎥こちら
足元の牧草は
昨年、広島の「ののやま矯正歯科」さんが移転をされたのですが、そのときにご挨拶した内祝いのセレクトギフトから、いろんなおいしそうなものや、イベント、カバンや服、小物もあるなかで、イデアとして選んだのがこれ、プリザーブドフラワーの要領で作られた牧草インテリア
来年丑年になってから活躍する予定だったのですが、ネズミの今年から出してしまいました
窓枠にもハリネズミ
100均の耐震マットを利用してくっつけていますが、なぜか1匹だけおっこちるのですよね、、、
足元には絵本と、さらにぬいぐるみたちが沢山いるようですねえ
レオ・レオニさんの フレデリックのキーチェーンぬいぐるみもあります。
手前は??? ジャワですかね 言葉と効果音を3つを話してくれますが、今回の映画でもそのせりふをきちんと最後の方で発してくれていました。オールドファンのための小細工がほんとにたくさんされていましたね。
向こうにはダグラス社のはりねずみ、PLAZAです
UFOキャッチャーで シャクレルプラネットのホワイトではりねずみ、
あずきちゃんたちもいますね
こちらの本の中に、本物さんも登場していましたね あずきちゃん
少し引くと
おやおや、、、
ジグソーパズルは マウスマンションから
本も出しています
本棚のダースベーダー、先月は
クリスマスの絵皿を持っていましたが
2020はしゃくれるハリネズミを持っています
ちなみに、おおきいのは
こちら
一番上の はりねずみのハリンから ヒメぬいぐるみと
ゆめいろの森 で スターですね
マイクたちと同じくらい大きいです
続いて本棚から
R2-D2と仲間たちにかこまれて、クリスタルのハリネズミ「大」
この子が年賀状には隠れていました
受付で ねずみじぞう は ガチャガチャから
クリスタルはスワロフスキーでねずみ「小」です 尻尾がコイルばねで びよんびよんします
シュライヒの ハツカネズミ と ハリネズミ ですね
まだ完成形ではないそうですが、ナノブロックでいろいろ準備してもらっています
木の音がかわいいんですよ 動きに合っていて
廊下に出てもらって
トイレットペーパー、ミニの箱ティッシュ、回転しているD-torthoのねずみさんと、、、、
後はなんでしょうかね、、、
令和2年だからと言うことで、、、、ええ、、、言うのも恥ずかしいけれども
R2−D2 推しってことで 子供用スリッパも追加投入してしまいました、、、
そんな2020年R2年と言う事ですが、診療は8日からとなります。
今年もどうぞよろしくお願いします。