イデ・アイデア雑記ブログ 
  記事の上部テキストです 丈夫じゃないけど、、

2020年07月17日

求人情報の先行公開です

 さて、来週は本来ならば東京オリンピックの開会式でしたが
 IMG_20200610_132506_2.jpg

 残念なことに、コロナウイルスによって見送りとなっています

 IMG_20200701_133846_1.jpg

 「来年のことを言うと鬼が笑う」と聞いたことがありますが、まだ梅雨もあけていないこの時季に、来年に向けての求人を開始したいと思います。


IMG_0800.JPG

 内容としてはお口のトレーニングや衛生管理を中心とする歯科衛生士さん、ならびに受付対応や清掃などを中心とする事務一般をしていただける歯科助手さんを求人します。歯科技工士さんや看護師さんでも、専門職だけでなく歯科医院での雑務や電話対応も含めてお仕事をする気持ちをお持ちいただける方であれば、ぜひいらしていただきたいと思っています。
 
 ただ、先の先を見越して、医院まで徒歩あるいは自転車で通勤できる方をお願いします。

 今現在のスタッフで病院はちょうどよく回っているのですが、寒い時期、コロナ対応などで通勤が困難となる可能性があります。移動に関する行政指導がなされる可能性もありますし、本人が通勤を望まなくなってしまう社会環境の懸念もあります。今の時点ではそこまでの心配はないといっても、必ずしも早期にワクチンが完成するとは限らないものです。

IMG_20200701_133711_7.jpg

 また、一般的な清掃消毒の作業に関して、できる限りの感染防止を努力して治療にあたることは当然なのですが、その実務時間が増える分、本来の作業時間が少しずつ削られてしまうものです。そうなると、今まで通りの人員配置では不十分となってしまいます。
 
 「感染拡大防止等支援事業」において、用具並びに人員配置に関して補助が得られる可能性があるようなのですが、現時点ではその手続きの詳細まで把握できておりません。

 求人対応に関して、ハローワークを通して来ていただくなどの条件があるような場合は、一度ご足労いただくことになってしまうかもしれませんが、興味がある方は、早め、早めカモしれませんが、ご相談ください。

IMG_0717.JPG

 詳細はハローワークに準備したいと思っておりますが、興味ある方は随時院内見学や状況相談は行いますので、ご連絡ください。勤務開始時期は今すぐでなくても構いません。秋〜冬、来年からの勤務希望であっても、スタッフの余裕がある今の時期から、週に1日でもいらしていただいていると病院にも慣れることができるので、良いと思っております。

 IMG_20200601_131206_5.jpg

 現在、患者さん用のトイレの手洗いを自動水栓に交換の依頼をテナントにお願いしております。時事刻々社会環境は変わっていくものですが、将来の笑顔を増やしていく仲間を求めます。多少なりともご興味ある方はイデアの受付までお電話ください。
 044−863−3366 です

コロナ対応願いコピーフリー2.jpg
posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187706220
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
記事の下部テキストです 日経平均株価は底値で、、、