
イデアの解説じゃない 開設年月日が 平成20年10月17日でした
平成20年は2008年、IDEAは 13歳になりました

箱の中身は

なんだろな〜

チョコプレートもお願いして タルトケーキですね

となりは新人のWさん ベテランのSさんです この日は写真はKさんがとってますね

Wさんにあわせて

本棚には

「日本の名字」についての本も出しております
ちなみに
コリンク
ニャスパー
ヤミラミ 推しだそうです
ハロウィーンのモンスターイベントで

モンスターハンター や

モンスターズインクも出てきています

ハロウィーンのイベントといえば

「トリック オア トリート」で お菓子プレゼントですが

新人Wさんを 覚えてもらって 親しんでもらいたくって

ポケットモンスター の チョコエッグフィギュアも 投入してしまいました

これはプレゼントではありませんが

モンスターハンターの フィギュアも飾っています

ライトアップテーブル 緑

七色変化で 青紫

赤オレンジに 照らしつつ

夜帰るときは 影絵が出て

ターンテーブルにフィギュアが乗っているので

影絵が動いて、すごくかっこよい
で、だれも見れないのが残念で、ここに出してます

先日、久々登場のOさんと

アカちゃんでございます

Kさんは ジム経験、受付経験もあったので 紹介イベントする間もなくお仕事いただいていましたかね

コロナは一見減ってきましたが、手洗い啓蒙は継続です
ドンキホーテのようになるかもしれませんが、武蔵新城の小院からでも
社会と健康の下支えを担いたいと思っております

あかちゃん

イデアっぽい色合いとガラかな ハンカチ
これからもよろしくお願いします