イデ・アイデア雑記ブログ 
  記事の上部テキストです 丈夫じゃないけど、、

2022年03月22日

2022/03 天候に驚くね

3月と言えば、、、花粉症ですかね

20220301_183929.jpg

待合室のティッシュ、新年の干支ティッシュから 鼻セレブに入れ替えました

20220301_180755.jpg

2月のイメージを下げ、

20220302_131809.jpg

3月は

20220302_131744.jpg

桜 スターウォーズの手ぬぐいだね

20220301_184109.jpg

サクラと富士山

20220302_131732.jpg

リサとガスパールのジグソーパズル ふじさん と さくら だね

20220304_153844.jpg

これはまだ途中 2016ピースです さくらの部分は出来てきたけど、、、

20220301_183924.jpg

本棚まわり 

20220304_154252.jpg

牛くん、カエル君が交代しています
ピンク〜桜色イメージね

20220301_183953.jpg

本棚、サクラの本も出てるし、その下にはガウディの本が出ています

20220301_183924.jpg

ジグソーパズルは

20220301_183908.jpg

サグラダファミリア

20220301_183853.jpg

3Dパズルも サグラ ダ ファミリア

20220301_183859.jpg

3月、春と言えば、、、さくらだ! ファミリア、、、、

等と言っていた3月ももう後半

途中、気温25度という夏日もあって、

20220301_092425.jpg

今年はもう、スキーもできないかな、、、と思っていたら

キャプチャWN220322.JPG

驚きの また雪だって!!!! 

20220302_193959.jpg

2022/03/22なのですが、 寒い寒い 電気需要がひっ迫しているとのことで節電しなきゃ!
自室以外は照明消して、エアコンつけずに足元ヒーター+パーカーも着て、足元は毛布も掛けて対応中

でも、パソコン電気使ってますね、、、

20220302_194009.jpg

写真は、歯科商業誌の勉強会紹介ページから

先日、沖縄で開業をしている陸上部の同期(医学部)に携帯電話かけて話した〜
使っているツール自体が古くて、データごといつ飛ぶかわからないが、間は何年空いていたかなあ、、、
でも、声は変わらず元気でよかったです

と、いつタイミングで 教養部の頃は市川にキャンパスがあり、そのそばの国府台グラウンドでは日大松戸さんもよく練習されていました おおお!そへいたさんだ!

20220304_153931.jpg

そして、3月、パソコン壊れ、モニターの電源ACアダプタ壊れ、認定医更新に武蔵新城駅前のマクドナルドが改装のため一時休業中 などなど いつものようにドタバタしていますが

予告! ホームページの案内地図、物件の入れ替わりもかなり進んでいるので更新するぞ!!

posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189414591
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
記事の下部テキストです 日経平均株価は底値で、、、