
さて 10月は3個もUPしています
去年 屋上の看板入れ替えたのですが
今年は 袖看板などを 更新しています

駅側から 隣地の自転車で傷がつきやすいのですよ

裏通りから

近くによると

灯具の下に 水垂の跡がとれなくなってしまっていたので

フィルム張替えに踏み切りました

プロの技 すごかったー

スキージー すごい! それから フィルムカッター!!! プロ道具でしたねえ
裏地だけをカットしていく専用工具だった

デザインを更新して 2階の先生もあわせてご紹介させていただいています

きれいになりました♪

階段の門扉もですねえ

最近、急激に汚れてきていたので
表裏とも交換にして
これは裏というか 診療中の門扉で

アングルを手持ちでカットする スゴ技

設置して

表側と

裏側が ピッタリ同じサイズで 門扉を挟むように工夫していただきました

駐輪場の 注意書きも 更新

2枚貼りました

昔の 写真用紙 絹目の ロール紙 顔料 4000PXだったなあ

そうそう、学会に行く日ですが カメラの自動露出補正が面白くて

夏空です

マスクしていると 景色の写真として認識されるのですが

マスクずらすと 顔に露出が合うみたいですね
この場所から 実は

富士山が見えるんです

2022年10月11日 ちょっと夕方 空を見たら不思議な色をしていたので

屋上から

何枚かとってみた

秋の日は つるべ落とし だっけ 夕方の5時半でこんな

元写真のままだと 町は真っ黒でした