イデ・アイデア雑記ブログ 
  記事の上部テキストです 丈夫じゃないけど、、

2023年01月09日

2023兎年のイデア

スライド1.JPG

2023年が始まりましたね 無事に第一週の診療も終えられまして感謝です

20230101_140830.jpg

ちなみに、新年の新城 ほとんど人いない〜

スライド7.JPG

トラさんからウサギさんへ

スライド8.JPG

いろいろ変わるものなのですが

スライド19.JPG

花粉症なので 助かります やわらかいティッシュペーパー
しゃべるようになりました

スライド30.JPG

こちらのアミューズメント プライズですが

スライド31.JPG

ヨッシースタンプ ですが 色が違うのね

yossi-sutammpu.jpg

ならびに

スライド32.JPG

ラビッツです

スライド21.JPG

新春はプルバックカーのプレゼント中 
これ、すごくよく走るし転がった時もかわいい!

スライド22.JPG

うさぎ年の方には

スライド23.JPG

ウサギのグッズが

スライド24.JPG

準備されていますが

スライド37.JPG

スライド38.JPG

スライド39.JPG

おや、この本は、、、、

スライド25.JPG

さて、昨年のトラグッズが

スライド26.JPG

たくさんありますので

スライド27.JPG

いろいろプレゼントさせていただいています

スライド28.JPG

こちらは 入口の下駄箱上ですが 小原 古邨 さんの木版画デザイン
木製の1000ピースでした

スライド49.JPG

それから、今の待合室には 

20230104_233150.jpg

Heye社の モンスターシリーズ タイトルは「Carrot」で 「にんじん」です
後ろに立っているの、、、、うーん、、、、ウサギだとおもえば 兎
ZOZOVILLEのシリーズで 縦長の1000ピース 

20230101_202518.jpg

こちらは1診です こちらもHEYE社 変形パーツも多く カラフルで 1000ピース 
すぐ出来上がっちゃったねええ とても楽しかった
BOB COONTS さんの アート

20221231_160402.jpg

こちらは2診で 2000ピースのsuperスモールピースです 38x53

20230101_202607.jpg

本棚では

20230104_233034.jpg

ピーターラビットに

20230101_173539.jpg

うさもふ

20221231_160738.jpg

アヒルだ!ウサギだよ! は 患者さんに翻訳してもらってます

20221231_161732.jpg

受付では お手玉になっている おてうさ

20221231_161443.jpg

診療ユニットで寝ちゃいますよね あとミッフィーちゃんも

20221231_161453.jpg

うさみみ パラパラ漫画のシリーズだね

20221231_160600.jpg

ワールドカップサッカー 本当に楽しかった 寝不足になったけど

20221231_160608.jpg

ウサギとコポー
20221231_160618.jpg

前後ろと

20221231_160630.jpg

コカリニの うさぎ

20221231_160624.jpg

回転中に 耳が ピコピコ動くね

20230104_233040.jpg

かわいいぬいぐるみの話

20230104_233045.jpg

しろいうさぎと くろいうさぎ

1672136115903.jpg

びっくりした 黒いうさぎ

1672136116252.jpg

似てますか?

20221230_023210.jpg

今年もよろしくお願いします
posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190075408
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
記事の下部テキストです 日経平均株価は底値で、、、