イデ・アイデア雑記ブログ 
  記事の上部テキストです 丈夫じゃないけど、、

2023年08月28日

501 暑すぎる夏2023 神奈川おめでとう!

今、記事を入れようとしたところ 投稿数が501だという表示に気が付きました
501


20230802_234120.jpg


昔々、その昔 中学生から高校になったころでした
高校から入ってきた同級生に連れて行ってもらった ジーンズメイトや 
上野〜御徒町の アメ横で デニムジーンズを買うようになりました

20230802_234156.jpg

ユニクロなど存在していない時代ね
デニムは硬くて 延びない素材というイメージ
リーバイスの501は チャック:ジッパーではなく ボタンフロントで

20230803_101018.jpg

洗い加工されたものも売ってましたが ORという型番の オリジナルも売っていて
それを毎日洗って ストーンウォッシュみたいな 鮮やかな 水色まで 変色しながら縮ませていましたね

20230803_101027.jpg

合間の写真は 先日 みかけた 脱皮したてのセミさん 
場所が悪くて つぶれて お亡くなりになってしまった様子です
脱皮したての 白〜薄い緑色ったのですが
時間がたったら 茶色になっていました

20230813_150913.jpg

イデアの入り口付近には 4種類のセミさんがいて 押してあげると 鳴き方を教えてくれます

20230813_150905.jpg

同時に鳴らして どの子が鳴いているか クイズもしてもらったり

20230822_132341.jpg

今年2023の 夏は 本当に猛暑を超えた 酷暑 異常気象でしたね
そんなとき、このガチャガチャを 発見

20230822_213403.jpg

ハミガキのぬいぐるみ は パート2ですが
以前のパート1も 大体そろっていまして 
受付前に飾っていたところ かなり 人気で反応大でした

20230817_124113.jpg

今月は キーボード交換もありました 
そっくりですが バッファローからエレコムへ 
一度落としたら 右端の エンターキーがとれてしまうという事故機体になっていました
それでも 3か月くらい 使っていましたが 時々キーが外れて不便で やむなく交換
修理はちょっとできない形だったのですが 3Dプリンター持ってたら 自作したかも

20230817_133909.jpg

室内履き(治療用じゃないよ)の交換
治療用はかかとがあるスニーカーを利用していますが
脱ぎやすいスリッパも使っていました

20230817_133924.jpg

だけどね、よく使っていたから 中敷きが破けていて 残念なんですが さようならしました
気に行ってたんですけどね mozのスリップオンシューズ

20230819_084931.jpg

それから 暑い夏の 風物詩の一つ 高校野球の甲子園大会ですが

20230823_144225.jpg

神奈川県の代表校が 今年は慶応高校だったようですが

20230823_163803.jpg

なんと 107年ぶりに 

20230823_165122.jpg

優勝したそうですね おめでとうございます
さわやかな 笑顔 熱射病にならずに 見せてくれて 良いものでした

20230823_133533.jpg

それから 昔は夏休みと言えば 読書感想文があったかと思いますが
最近みた書評です

2019年に早川書房から 出版されていたSF作品
アマゾンで単行本を入手 まだ初版が届きました
なんだかSFとか 久しぶりな感じがします
小学生の頃とか ものすごく読んでいたなあ、、、

20230726_131909.jpg

今年は 9月になっても 猛暑が続くとの予報です
いろいろ感染症問題もあって 予断を許しませんが
手洗い、うがいも継続しながら 水分、塩分補給も気を付けましょう

20230822_131331.jpg

そうそう、もう来年のカレンダーを準備しました! 早いなあ まだ夏なんですけど、、、、
posted by Orthodontist Hajime FURUKAWA at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190527993
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
記事の下部テキストです 日経平均株価は底値で、、、