干支も1周を超え 第一コーナーを曲がったくらい 早いと思えば早いですが
たくさんのイベントが発生していましたから、長かったと思えばいろいろあったものですね
駅看板も タイミングを見て 盤面更新しなきゃだね
それから 日々街並みが変わっていくので

更新しなきゃいけないんですが やろう、やらなきゃと思っていると 次々建物が変わっていってしまうので タイミングを逸してしまいがちです
もう今回は 完璧を期するものではなく 適宜適応ってことで 写真やキャプションの更新を予定します
*******
地図上で
・車ルート1の 水色の1〜5は 削除しましょう
・信号の上の<サンクス>さんは<ファミリーマート>さんに更新
********
説明部分
車ルート1 は 削除しましょう
*********
車ルート2
** 写真 1枚目は そのまま使います 説明文もそのまま
**写真2枚目

画像20230830_104638 に 差し替え
説明文は
「大通りから入るとこの角度。左折すると駅前に通じる一方通行。」
**写真3枚目

画像20230830_104653 に差し替え
説明文は「商店街」の前に <西通り>を追加して
「目の前の〜〜 西通り商店街の入り口です」にしてください。
**写真4枚目

画像20230830_104826に更新
説明文は
「右折してすぐT字路左折です。信号のない狭い交差点ですので注意してください。」
**写真5枚目

画像 20230830_104725 に更新
説明文変更なし
**写真6

画像20230830_104747に更新
説明文は
「精算機横には面白い自動販売機もありますね」 に 差し替え
*******徒歩ルートに関して**********
今記載している 徒歩ルートは一つなのですが 北口からの徒歩ルートも記載したいと考えています
そこで 地図上にも「北口徒歩ルート」「南口徒歩ルート」と 番号と矢印を入れたいのですが まずは線無しでも画像などの一覧をUPして あとで地図の上での矢印の向きなど 微調整しましょう。車ルート1がなくなるので その水色を「南口徒歩ルート」に 後日入れ替え、 ピンク色は逆に「北口徒歩ルート」にして 王将の横のところで色が混ざらないようにするのがいいか、
今までのピンクを入れ替えるのも大変なので、このまま進めるのが良いかは 地図を見てから再相談ですね
**追加となる北口徒歩ルートから***
**写真1 ホームの溝口寄りに マークと矢印を追加

画像は H1 です
説明文は
「ホームの溝ノ口寄りからはイデアの看板が見えます。天気が良いと隣に富士山も。」
**写真2 ホームの小杉寄りに マークと矢印を追加

画像はH2です
説明文は
「小杉寄りの階段にはイデアの看板と地図が出ています」
**写真3、写真4 現在の徒歩ルートの@相当になります

写真3 H3です

写真4 H3拡大矢印2です
説明文は
3「駅改札内側です。右壁には案内地図があります」
4「イデアは 矢印の場所にあります」
**写真5 写真6 写真7 現在の徒歩ルートのA相当

写真5は 20220329_163634-2

写真6は H4

写真7は H4拡大2
説明文は
5「改札を出て 左は北口、右が南口です」
6「改札外側にも案内地図があります」
7「イデアの名前も載っていますね」
**写真8 北口ルートの スタートで 改札外 北向き矢印を追加

写真8は 20230830_105157
説明文は
「左側の北口出口です。目の前は南部沿線道路。コージーコーナーでまた左に曲がります」
**写真9 現在の徒歩ルートDの 駅の反対側に 矢印追加

写真9は 20230830_105106
説明文は
「溝ノ口方面に向かう道。左側を進みます。西友、タンタンメン、三菱UFJが目印」
**写真10 現在の徒歩ルート Fの北側の位置に 矢印追加

写真10は 20230830_105001
説明文は
「続いて 右側には モスバーガー、ツルハドラッグが見えてきます。左側は携帯電話のau。」
**写真11 現在の車ルート2の2が 同じとなります

画像20230830_104638
説明文は
「正面のクリーニング屋さん横の細い道を入ってください。2件目の茶色い5階建てのビルが奥田ビルです」
**写真12 現在の徒歩ルート14 に相当

写真12は 20230830_104533
説明文は
「手前隣りは英数学院さんです。茶色のビルの3階がイデアです」
****既存の南口徒歩ルートの更新****************
@、Aは 北口ルートの @、A と同じ です
同じ内容ですが、まずは 南口も 北口も 同じ番号の @Aで載せておいてください
**現在の 3 相当

写真は 20230830_104117 に 更新です
説明文は
「南口駅前ロータリーです。正面にマクドナルド」
**現在の C 相当

写真は20230830_104134に更新
説明文は
「すぐ右に曲がります。右角はリトルマーメード」
**現在の 5相当

画像は 20230830_104157 に更新
説明文は
「線路に平行なこの道を進みます。左側には郵便局、カラオケバンバンが、その先右側はジョナサンです」
** 現在の6、7,8は 削除にします
** 現在の 9 相当

画像は 20230830_104305に更新
説明文は
「手前角は美容院、向い角はセルフカラーリング店。見上げるとイデアの看板。」
** 現在の 10は 削除
** 現在の 11相当

画像は 20230830_104420 に更新
説明文は
「右側に餃子の王将、向いは薬局、クリーニング店です。次の角を左に曲がります」
**現在の12は削除
**現在の13相当 14相当は 北口ルートの 11,12と同じになります
**写真11 現在の車ルート2の2が 同じとなります

画像20230830_104638
説明文は
「正面のクリーニング屋さん横の細い道を入ってください。2件目の茶色い5階建てのビルが奥田ビルです」
**写真12 現在の徒歩ルート14 に相当

写真12は 20230830_104533
説明文は
「手前隣りは英数学院さんです。茶色のビルの3階がイデアです」
*******
途中で消えたら困るので アップも途中で保存押してしまいましょう
*******
更新情報を公開しちゃってますが 11月中には本サイトでの適応を予定しますね。
さあ、今週でハロウィンイベントは終わりますが、ティムバートンの「ナイトメア ビフォー ハロウィーン」は ハロウィンからクリスマスまでの物語なので まだしばらくガイコツたちがいるかもしれません
来週は きがついたら 日矯でしたね! 新潟で皆さんに会えるのを楽しみにしております