2024年の梅雨明けは早く 7月初旬から 体温越えの猛暑日予報、、、
なのに第2週には 東京矯正歯科学会もある日程ですた
今年の夏は イデアは サメ を フユーチャーしておりました
暑い夏を サメで 冷め たらいいなと
なので よく見ると グレーのマスクは サメ柄です
学会内容は ここでは割愛して
7月3日には 新札が発行され この頃はまだ目新しく感じましたが
8月末の段階では 1000円札も10000円札も見慣れてきましたね
そして暑い夏が始まって、、、、
イデアには ドアチャイムに使っている 明珍風鈴ですが
飾りで追加を出しています
ちょうど高島屋さんの5月の宣伝の表紙にも載ってましたが
まあ 歴史のある 定番商品ですよね イデア開業の年に 入手した思い出
モビールを入れ替えたりしていますが
ウクライナ製の大きな木製のドラゴンがあった場所には
廊下にいた ウォータードラゴンが 入れ替わり
フレンステッドの クジラとお魚モビールは ピノキオをモチーフにしてるのかな
開院時に 世田谷の 古賀 正忠先生から サインボードと一緒にいただいたものです
古賀先生のオフィスも 気がつけば 息子さんに代替わりされておりますね
隣の ジグソーパズル前には 自作のモビールが出ているんですが
あえて この角度から撮影すると 背景のパズルに溶け込みすぎていて、、、、
ベタや ディスカス くらげ チョコエッグを使って 作ったものでした
そんな なつですが
これ、、、7月ですよ ええええええ 連日猛暑 おかしいでしょと 言いたくなります
そんな状況なんで ある日 イデアを出た目の前で びっくり
道幅が狭いところなんですが 抜け道になっている時があって
車がそれなりに通り過ぎるのに 車道でねてしまってますよね
呼吸はしているけれども 声掛け反応なし
嘔吐はしていない 下も大丈夫 アルコール臭くない
電話の指示があれば 対応しようと意を決して119
→ 運よくほんとにすぐに専門家が到着
ほんとに倒れてすぐに出会ったので 所持品も大丈夫でしたし
車にも引かれなくて良かったですが 外国から来た方で
かつお住まいも近隣の方ではなかったので
いろいろと プロの方も難儀しておりましたね
解散は1時間後でした
そして 7月末〜 いよいよ8月
外でお仕事されている方々は 本当に危険だったはず
それに 連続する猛暑なんて なかったですよね
そんな 現地時間 7月26日から 8月11日までが パリオリンピックでした
前回 東京オリンピックは コロナで無観客だったし 1年変更と
世界が大慌てな状況でしたね
開会式の 差し込みムービーから
おお 月世界旅行 の ジュール・ヴェルヌ氏も フランスですか
星の王子様の サン・テグジュペリ氏も コラボされていて
よく見ていけば たくさん秘密がありそうな モーションアニメに
フランス発の制作会社が作ったというつながりとか
次回がアメリカだから アメリカ映画のミニオンだとか
いろいろあるんですね
最新作の上映もありますが 丁度ミニオンが沢山イデアにいたので
偶然にしてもびっくり
開会式がなかなか賛否両論で
赤い色でびっくりしたから
あーあー 真っ赤です
危険な猛暑日
攻めてますよね、、、、
暑さにビックリで 寝不足でしたあああ